![]() |
![]() 伝統的指導法のウソ・ホント 6日間メールレッスン
これから6日間にわたってお伝えするレッスン内容です。
ここに書いてあるのは、あなたがこれまで耳にしたことがあるよくあるアドバイスです。 でもこれらはすべて伝統的指導法の「ウソ」だったとしたら・・・答えはメールレッスンで!!! 第1日目のウソ
「ストロークでは一歩前に踏み込んでボールを打ちましょう。」
第2日目のウソ
「ストロークでボールを打つときに、飛び上がってスイングしてはいけません。地面に両足をつけたままスイングしましょう。」
第3日目のウソ
「良いショットを打ちたければ、スイングに入る前に必ず足をとめ、上体を真っすぐ起こして、体のバランスがとれた体勢をつくらなければならない。」
第4日目のウソ
「ローボレーではしっかりひざを曲げて腰をおとして、手首とラケットの角度を90度に保ちましょう。」
第5日目のウソ
「初心者はトッププロの試合を見ても上達しないので意味がない。」
第6日目のウソ
「バックハンドで打ち終わった後に、体を後ろへ反らしてはいけません。」
|